相同点
均表示“马上,就要到来的时候”。不同点
いよいよ②(副词)
【意义】更,越发。没错,果真。终于,到底。
▲带有主观色彩,表示某种预期的事态在不久的将来似乎要发生。
例句:
⑴ いよいよ雨が激しくなった。(雨下的更大了)
⑵ いよいよそれにちがいない。(确实是那样的)
⑶ いよいよ夏休みが来た。(暑假终于来临了)
そろそろ ①(副词)
【意义】慢慢地,徐徐地。(ゆっくり)渐渐,逐渐。(徐々に)就要,快要,不久。(その時が間近に迫っているさま。まもなく)
▲表示从时间上讲,不紧不慢的行动。还指安静的,不引人注意的行动。「そろそろ時間です」这样的句子,表示马上就要接近某一时间,时期或状态。语气比较平静。
例句:
⑴ そろそろ12時だ。(就要12点了)
⑵ さあ,そろそろ出かけよう。(咱们马上就走吧)
⑶ この文章もこれくらいでそろそろ終わりしましょう。(这篇文章到此就该收尾了吧)
活学活用
1.____ここまで来てよかった。
A.いよいよ B.そろそろ C.あくまで D.したがって
2.もう遅いので、____帰ろうと思います。
A.いよいよ B.やっと C.あくまで D.そろそろ
3.____待ちに待った決勝戦が始まる。
A.いよいよ B.やっと C.あくまで D.そろそろ
4.行きましょう。____7時になりますから。
A.やっと B.やっと C.そろそろ D.あくまで
「答え」 1.A 2.D 3.A 4.C
现代教育大学城校区
电话:029-85205692
地址:西安市长安区西长安街盛世商都A区临街2楼
现代教育交大校区
电话:029-85205692
地址:交大三村西门正对面中国银行三楼
现代教育现代留学
电话:029-85205692
地址:西安长安中路众邦大厦5楼
北方斯伦贝谢
百度有钱花
中国船舶重工集团
国立莫斯科罗蒙诺索夫大学
韩国弘益大学
Rosetta Stone
西部机场集团
Grapecitey
NEC
ABeam Consulting
讴歌汽车
三星电子
JBAA-日本商务能力认定考试-中国大陆地区独家报名点和考试点
高端外语品牌-现代教育2021诚招城市合伙人